読書の技法 誰でも本物の知識が身につく 熟読術・速読術「超」入門 佐藤優 東洋経済新報社
オススメ度 ★★★★☆ 星4つ こんな時に 本物の知識を身につけるための読書の技法を学びたい人にオススメです。 読書法を知るために良い本だと思います。 社会人になると様々な情報を正確かつ迅速処理しなければいけなくなるので…
オススメ度 ★★★★☆ 星4つ こんな時に 本物の知識を身につけるための読書の技法を学びたい人にオススメです。 読書法を知るために良い本だと思います。 社会人になると様々な情報を正確かつ迅速処理しなければいけなくなるので…
前回、数十年ぶりに曽野綾子さんの太郎物語を読んだら、もっと曽野綾子さんの本を読みたいなと思い今回はこの本をチョイス。 さて、本を読んで特に自分が考えさせられたり、気になるところをあげてみました。 おこさまの時代 誰もが…
林真理子さんの本や雑誌のコラム等は、誰も教えてくれない事や言わない事が書いてあるので自分の人生の糧とし楽しみながら読ませていただいてる。男の嗜みならぬ、女の嗜みの教科書としてね! 今回のタイトルにある「四十雀」。 四十雀…
タイトル見て読みに来てくれた方、すみません。本の話しじゃないけどまず言いたい。 今日、1月17日は阪神淡路大震災があった日だ。 25年前の早朝、まだみんな寝てる時、、、。 いろいろ考える。 考えなきゃいけない日だと思う。…